工友会の沿革

1907年(明治40年)
学園創立(東京工科学校の設立許可)
1967年(昭和42年) 4月
大学開学(機械工学科、電気工学科、建築学科)
1971年(昭和46年) 3月
学科別同窓会設立(機械工学科、建築学科)
1975年(昭和50年) 2月
電気工学科同窓会設立
1977年(昭和52年) 11月
連合同窓会設立(機械工学科、電気工学科、建築学科)
1979年(昭和54年) 4月
システム工学科同窓会設立
1982年(昭和57年) 4月
大学院工学研究科修士課程設置(機械工学専攻、電気工学専攻、建築学専攻)
1982年(昭和57年) 7月
最初の地域支部である栃木県支部設立
1984年(昭和59年) 3月
同窓会設立(連合同窓会を発展させ統一組織化)
1987年(昭和62年) 4月
大学院工学研究科博士後期修士課程設置(機械工学専攻、建築学専攻)
1987年(昭和62年) 4月
電気工学科を電気電子工学科に名称変更
1987年(昭和62年) 7月
学友会館完工(学園創立80周年、大学設立20周年事業で工友会と後援会から大学に寄贈)
1989年(平成元年) 4月
大学院工学研究科博士後期修士課程設置(電気工学専攻)
1990年(平成2年) 4月
法人名を「学校法人日本工業大学」に変更
1992年(平成4年) 11月
同窓会から工友会に名称変更(同窓会主催の大学設立25周年記念パーティーで発表)
1995年(平成7年) 4月
情報工学科開設
1997年(平成9年) 
スチューデントセンター完成(学園創立90周年、大学設立30周年事業)
1999年(平成11年) 3月
学科支部として情報工学科支部設立
2000年(平成12年) 4月
工友会事務局の事務所独立(学生課内から本館3Fへ、卒業生2万人超)
2000年(平成12年) 11月
第1回ホームカミングデー開催(大学と共催)
2007年(平成19年) 
中村修二氏(ノーベル賞受賞者) 講演会の主催(学園創立100周年記念事業)
2009年(平成21年) 4月
ものづくり環境学科、生活環境デザイン学科開設
2009年(平成21年) 4月
システム工学科を創造システム工学科に名称変更
2009年(平成21年) 4月
第1回総代会開催(従来の総会に代わり評議員による総代会に改正)
2010年(平成22年) 4月
一般社団法人こうゆう会設立(学生支援強化のため設立、工友会の法人化で工友会に統合)
2013年(平成25年) 4月
工友会の法人化「一般社団法人日本工業大学工友会」の設立
2016年(平成28年) 12月
会員個人及び支部からの寄付推進(ネームレンガ等)
2017年(平成29年) 
大学設立50周年の記念事業に積立金から800万円寄付